スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2008年02月05日

ベビーマッサージの目的

大人のマッサージは疲労回復・病気の予防などを目的としていますが、ベビーマッサージは“ふれあう”ことが最も大切な目的です。スキンシップはミネラル・ビタミンなどの栄養素と同じくらい赤ちゃんには欠かせない心の栄養になります☆ベビーマッサージでふれあうことで、赤ちゃんは愛されてることを確認します♪
ママと赤ちゃんのコミュニケーションを目的として絆を深めていきます。


こんなに素晴らしいベビーマッサージ☆

3月より、ハートフルベビーマッサージ熊本あんじぇるのベビマパーティーがスタートします♪♪

ベビマパーティーは、また詳しくお知らせしますね!
たくさんのママに、ベビマを知ってもらいたいという想いから『ベビーマッサージ無料体験会』を実施します(^o^)v

◆場所 託麻東コミュニティセンター
◆日時 10時30分〜11時30分


◆場所 帯山西コミュニティセンター
◆日時 2月21日(木) 10時30分〜11時30分

簡単なベビーマッサージ体験とママへのご褒美♪アロマハンドマッサージ付きです(^-^)

対象 生後2ヶ月〜ハイハイくらいまで

お早めのご予約お待ちしております(^o^)v

ベビマのことをもっと知りたい方へ↓
ホノカ  


Posted by 日本ママヨガ協会認定講師yumiko at 01:38
Comments(0)ベビーマッサージの目的